ぜんまいばねは、当社の製品の中心であり、接触型渦巻きばねと非接触型渦巻きばねの2タイプに分けられます。接触型渦巻きばねは、一般的に「ぜんまい」と呼ばれ、一定断面の帯状材料を一平面で渦巻状に巻き両端の外力(トルク)で機能します。ぜんまいは、限られた空間で大きなエネルギーを蓄積出来るようになるため、非常に幅広い用途に使用されます。弊社は、シートベルトリトラクターを中心に製造しております。自動車1台に対して5つ程度のSBRが使われます。
渦巻きばねの原材料として一般的にフラットワイヤー(Flattened wire)もしくは、パテントワイヤー(Patenting wire)が使われます。そしてゼンマイばねに適用するためには、厳しいトルク管理、耐久性および耐環境性能が要求される中、HSPSは専門的な生産技術で活躍しています。
Wire (Round shape)
Cold Rolling
Flat wire
エッジ処理する必要がない。
コーナーRが作りやすく、使用時に音をたてない。
加工時に材料のかたさを調整することができる。
ばねの製作には柔軟性がある(寸法に合わせて調整できる)